top of page


■ガンダム AGE-1 マキシマ
■ガンダムAGE-1 マキシマ ■機体説明 AGEシステムによって提案されたAGE-1ブロッガの強化発展型形態。タイタスの攻撃力とスパローの俊敏性の能力をさらに接近戦に特化させたカスタムが施されている。外観はブロッガの名残があるが、肩部と脚部にブースターユニットが追加され、...
ある。
2022年7月11日


■ガンダム AGE-2 エイジス
■ガンダム AGE-2 エイジス ■機体説明 単騎での拠点防衛、戦場制圧を目的として設計されたウェア。過剰なまでの火力と高機動性を併せ持つ。 MS携帯ではマルチロックによる一斉射が可能な反面、機体バランスの悪さから運用が難しい。グライダー形態は高い火力と機動性を両立可能であ...
ある。
2022年7月11日


■ガンダム AGE-FX キメラ
■ガンダムAGE-FX キメラ ■機体説明 Cファンネルでは対応が難しい質量兵器等に向け、AGE-FX用に試作された追加武装たち Cファンネルの破壊力や耐久性をさらに向上し大型化したR(ランサー)ファンネル、Rファンネルを転用したシグルランサー、ヴェイガンの技術や構造を参考...
ある。
2022年7月11日


■ガンダム AGE-2 ドラグーン
■ガンダムAGE-2 ドラグーン ■機体説明 宇宙間用高機動型近接戦特化ウェア『ドラグーン』 両肩に計4本装備してある『シグルクロー』を剣のように、または投擲や防御として、その機動を活かす宙間戦闘を想定されたウェアである。 ■作品名 ガンダムAGE-2 ドラグーン ■制作者...
ある。
2022年7月11日
bottom of page