top of page

■「AGE-2ウェアビルドinCPM展示会」開催決定!

  • ALC
  • 2018年4月14日
  • 読了時間: 2分

 2016年10月に行なった「AGE-1ウェアビルドinCPM展示会」のAGE-2バージョンを開催します。2018年7月15日(日)に行われるCPM展示会でオリジナルウェアのAGE-2を並べましょう。(AGE-2の変形はなくても構いません)

■CPM展示会の詳細はこちら

※詳細が公開されたら記載します

▲ガンダムAGE-2をベースにオリジナルウェアを制作します

【使用キット】

下記キットの一部分を使用します ・HG 1/144 ガンダムAGE-2 ノーマル

・HG 1/144 ガンダムAGE-2 ダブルバレット

・HGBD 1/144 ガンダムAGEIIマグナム

※ダークハウンドはパーツが足りないため不可

【AGE-2共通部分の製作】

■加工  追加装甲やプラチップ、スジボリ、幅詰め、幅増しなどの形状変える加工はなしとします。合わせ目の処理(合わせ目消し・段落ち)、整面処理は問題ありません

 ②、肩のフレーム部分は製作にあわせて変更して大丈夫です。 ■カラーリング  ガンダムAGE-2に則ってトリコロールにしてください(調色・塗り方による色味は自由)。付属シールの使用や未塗装、トップコートのみの仕上げでもOK。

 ①③、カメラアイ、センサー、AGEシステム、リストパーツ、は自由に彩色可

【オリジナルウェアの製作】

■加工  デザインはオリジナルウェアのほか、ゲームウェアの再現でもかまいません。他キットから流用、ミキシング、スクラッチなど自由に製作してください ■カラーリング  カラーリングは自由(メインカラーが1つわかりやすいとAGEウェア感が出ると思います)。シール・デカール等もOK

企画制作参考作品はコチラ

【企画参加条件】  2018年7月15日「キャラプラミーティング浅草橋 プラモ展示会」に当日参加でき(代理で当日作品を搬入、管理できる人がいる場合は可)、ツイッターで連絡を取れる方

【主なスケジュール】

4月28日(金):参加締め切り(最大20作品ほど)

7月1日(日):作品完成・報告(理想)

展示キャプションを作成するのでウェア名を決めておいてください。

7月15日(日):CPM展示会当日

作品を持参してください。詳細はCPM展示会ページを確認してください。

【展示に関して】※考え中

 1卓(600mm×1800mm)のスペースを予定しています。また、統一の台座を人数分準備予定です。また3mm径の真鍮線で浮かせての展示になります。展示会中にポージング変更はできそうですが、変形の展示には台座が対応しないと思います。


bottom of page