top of page

■インスレイ ガンダム

  • 執筆者の写真: ある。
    ある。
  • 2021年7月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月20日


ree


■【コアMS】コアガンダムTR-6
ree

 コアガンダムをベースにTR-6 ウーンドウォートのデザインを組み込んだガンプラ。

一見頭部とリアアーマーがプラネッツシステムに対応してないように見えるが、頭部はヘッドギアを外し、ブーストポッドは下にずらすことで他のアーマーを接続できるようになっている。

ree
ree
ree



■【サポートユニット】インスレイアーマー
ree

 ハイゼンスレイIIをモチーフに製作されたアーマー。アーマー単品の状態ではMA形態をモチーフにコアガンダム装着時にはMS形態をモチーフになっている。

 名前であるインスレイは本来の形の6割しか完成できていないことから「インパーフェクト ハイゼンスレイIIラー」から来ている。



■インスレイ ガンダム
ree
ree
ree
ree
ree


■作品名

 インスレイ ガンダム

 【コアMS】コアガンダムTR-6

 【サポートユニット】インスレイアーマー


■制作者


■作品説明

もし自分がGBN内で使うならAOZの機体をモチーフにしたガンプラが使いたかったのでコアガンダム版ウーンドウォートとハイゼンスレイIIをコンセプトに製作しました。

コアではブーストポッドとフロントアーマーの部分を、アーマーでは腕以外のパーツをほぼスクラッチしました。



■プラネッツチェンジ【企画レギュレーション】
ree

 
 
 

Comments


bottom of page